祝福の鐘を連打するblog!(≧∀≦)ノ

オーガニック&お悩み解消アイテム満載「癒しの船」船長 田所秀基による公式ブログです♪

オーガニック&お悩み解消アイテム満載のWeb Shop「癒しの船」
http://iyashinofune.com/
きっとあなたを癒す本物がありますよ。

糖尿病

ソバ、つけ麺、パスタetc.麺類を食べる前にしておきたいこと。

オーガニック&カラダゆるゆるグッズの専門店「癒しの船」船長 田所です。

麺類って美味しいですよね。

僕は3食、毎回麺類でも大喜びです!

今日は僕が実際に食べた麺類の写真を貼っていきますよ。


【うまうま麺類】

id-443618021

最初はあっさりと手作りの一品。小松菜と鰹の和風パスタです。

やきそば

さぁ、がっつりモード突入。手作り品をもう一品!焼きそばだよ。

id-443569534

これは特別な日に作ったポルチーニ茸のクリームパスタ!濃厚うまし!!


id-405386506

ここからはお店で食べた麺類シリーズ。最初は名古屋名物きしめん。


id-384128834

みなとみらいで食べた美味しかった担々麺。

id-405386885

こってりラーメンもたまに食べるとウマい!尾張ラーメン。

id-376337550

ここからは大盛りシリーズ!

麺類の中で1番好きなお蕎麦。信州屋の特盛500グラム!ウマいぞ!!


ミートソースパスタ

スパゲッティーのパンチョから大盛り600グラム!!

粉チーズかけ放題!満腹~。



つけ麺

最後は吉虎の厳選鶏白湯つけ麺 特盛750グラム!!!

次の日まで満腹でした(笑)!


【さすがに糖質を摂り過ぎたので対策を考える】


こんなに糖質をとったら血糖値が急上昇です。

たとえば・・・

食事を取ってからしばらくすると


●集中力が低下し、ぼーっとする。

●とても眠くなる

●すぐ空腹を感じる

●ズキズキ頭痛がし、イライラしやすい


これらはもしかすると糖値スパイクかもしれません。

糖値スパイクとは短期間で糖値がジェットコースターのように乱高下する状態のこと。

カラダの血管や組織に負担が大きくかかるので要注意です。


【糖化が糖尿病や認知症の原因に!?】


さらに余分な糖は体内のタンパク質などと結びついて「糖化」を引き起こします。

hoxtutokeki
ホットケーキの美味しそうなコゲ色も「糖化」反応。

しかし身体の中で「糖化」反応が進むと糖尿病や認知症を引き起こすことが知られています。

さらにはシミやシワ・たるみといった目に見える老化現象の原因とも言われています。

活性酸素による「酸化」が「身体のサビ」といわれるのに対し、

「糖化」は「身体のコゲ」と呼ばれています。


【抗糖化パワー世界No.1の植物】

しかし糖質とたんぱく質は人間にとって必要なモノ。

それでも糖化は避けたいところ。

ではどうするか!?

東南アジアの山岳地帯に生育する「黒ガリンガル」という植物があります。


黒ガリンガル

この「黒ガリンガル」の抗糖化パワーは、

同志社大学 生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターでの研究により、

220種類近くの野菜、ハーブ、薬草の中で最高レベルの抗糖化パワーであることが判明しました。

今では研究に携わったお医者さん達の間で「これはスゴイ!」と評判になり、

現役医師120名以上が愛用しています。

もちろん「癒しの船」船長である僕も食事前には黒ガリンガル加工食品を飲んでいます。

個人的な感想ですが、身体の調子がとてもイイです。疲れにくいのです。

この植物のスゴイところは抗糖化だけではありません。

「抗酸化」・「抗炎症」にもすぐれたパワーを発揮します。

いまのところ「抗糖化」・
「抗酸化」・「抗炎症」をケアするのは黒ガリンガルだけと言われています。

麺類が大好きな方、糖質がなければ生きる楽しみがない方、アンチエイジングをお考えの方、

一度、黒ガリンガルを試されるのも良いかもしれませんね。

「黒ガリンガル加工食品」についての詳細はこちら>>>





 あなたの健康に役立つ 今一番知っておきたい情報!

「癒しの船~無料メルマガ(月1回配信)
カンタン登録はこちらから>>>

(事前に @iyashinofune.com  からのメールを受信する受信設定をしていただくことをお勧めします)



抗糖化・抗酸化・抗炎症に期待!~クロガリンダ物語④~

【糖化と酸化の違いとは?】

今まで「老化の原因は酸化である。なので抗酸化作用のある食品を摂ることが大事だ」

と言われてきました。

酸化とはカラダのサビ。

経年劣化です。
mig
(すいませんサビの意味が違った)

たとえば酸化していくと血管がボロボロになりもろくなります。

そうすると血栓ができやすくなったり、脳出血を起こしやすくなったりします。

それでは糖化とはいったい何でしょう?

糖化とはカラダのコゲ。
mig (1)
(これはコゲで正解w)

カラダの中で余分な糖とタンパク質が結びついて、

AGEs(糖化最終生成物)という名の老化物質(コゲ)を生成するのです。

【糖化の恐ろしさ】

糖化が肌で起こると皮フの弾力性が失われシミ・シワ・たるみの原因となります。

骨で糖化が起こると骨粗しょう症の原因となります。

今まで骨粗しょう症の原因はカルシウム不足と言われていましたが、

実際には骨の糖化(コゲ)が進みカスカスになることで少し当たるだけで折れやすくなると言われています。

現にアメリカ人は日本人の2.4倍のカルシウムを摂っていますが、

日本の2倍以上骨粗しょう症患者がいます。

そして糖化の一番先にあるのがご存じ「糖尿病」です。

 糖尿病の3大合併症である神経障害・網膜症・腎症(じんしょう)に加えて、

認知症も「脳の糖尿病」と呼ばれています。 

脳の科学者たちは「アルツハイマーは3型の糖尿病だ」と言っています。

認知症の視点で見ると、

脳内のタンパク質が糖化(AGEs化)して生じるベータアミロイド の沈着が原因の一つだと言われているのです。


【病気の原因は糖化・酸化・炎症だった】

一昔前は「人間は酸化することによって老いて行く」と言われていました。

しかし今は「人間は糖化と酸化の2つが合わさって炎症が引き起こされ、病気になったり老化する」

という考え方が主流になりつつあります。

実際に糖分を摂りすぎた人や、

逆に過剰な糖質制限をした人が糖尿病や認知症になりやすいよいうです。


【未開のスーパーフード 黒ガリンガルのパワー】

このブログで連載してきた「黒ガリンガル」を各大学や研究機関で調べたところ、

糖化・酸化・炎症についてのおもしろいデータがどんどん集まってきました。

 ここで船井本社の舩井勝仁社長の「いま一番知らせたいこと、言いたいこと(2016年11月7日)」

から引用します。

~引用ここから~


 
クロガリンダは抗糖化の作用があることが分かっています。

いままでは、抗酸化がテーマの製品が多かったのですが、

最近の研究で大事なのは糖化を防ぐことにあることが分かってきたと本物研究所の佐野浩一社長は熱く語っていたことが印象的です。

これから、本物研からこの情報が発信される機会が増えてくると思いますので、楽しみにしてください。

「クロガリンダ」
を扱っている本物研究所のスタッフにレクチャーしてもらったところ

アントシアニン(ブルーベリーの3倍)、老化防止のポリフェノール、

肝臓機能を強化するクルクミン、免疫力向上により細胞の異常、異形化予防(セレニウム)、

アルギニン(マカの2倍)、美肌効果のある18種類のアミノ酸(プラセンタの1.5倍)が、

主な成分だと聞き、心から納得しました。

健康にも実感がありましたが、男性ながらこれは美容にも、とピンと来た次第です。

個人的な感想としては、ご夫婦ならご主人、奥様で一緒に飲むととてもよいと思っています。
~引用ここまで~ 
黒ガリンガルだよ

1200年以上の実績を持つ未知なる植物「黒ガリンガル」

からまだまだ目が離せませんね!
 
プロフィール

「癒しの船」

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード